最近、毎日が激動です。
全く新しい仕事を始めた
かかったこともない病気になった
親戚にいろいろなことがあった
など、次から次へと事件というか変化が降りかかっています。
私の人生の中で、そう言うタイミングなのでしょうか。
とにかくめまぐるしい変化と、そして良くも悪くも新しい体験ばかりで、毎日がすごく早いです。
あっという間に1日が終わります。
ブログもランダム投稿になってしまっているのですが、できる限り毎日更新したいなとは思います。
それにしても、日々に変化がありすぎて、婚活どころじゃないという気持ちと、もしかしたらこの新しい流れの中で自然に出会いがあるんじゃないかな、なんて淡い期待の気持ちが湧いています。
変化はチャンス
変化はチャンスだと聞いたことがあるので、私の最近の日々の変化はチャンスだと考えるようにしています。
前向きに捉えたほうが人生楽しいですよね!
とにかく「できる」という気持ちで新しい日々を乗り切っていこうと思います。
一見すると決して良い変化ばかりではないです。
親戚の変化は、お世話になっていた大好きな親戚が亡くなったからです。愛する人が亡くなるのは本当に辛いです。
もっと色々なことをしてあげられたんじゃないか、と後悔のような気持ちもわいています。
それと同時に、本当にお世話になったという感謝の気持ちでいっぱいです。
出会いがあり、別れもあるとわかっていても、好きな人や愛する人とはずっと一緒にいたいと思います。
それでも、とにかく自分の環境についても、良い部分だけを見るようにしていきたいと思います。
もちろん良い変化もありました。
全く新しい仕事を始めて、新しい価値観や新しい世界を知ることができて、すごく刺激になっています。
新しいことを始めるのは、やっぱり怖いなという気持ちもあるのですが、それでも1歩踏み出すと、面白いことがたくさん待っているなと思います。
こうして定期的に変化を意識的に取り入れていきたいです。
そしてこう言う変化がチャンスにつながるとも感じます。
今までの自分とは違う一歩を踏み出すことで、新しい出会いや刺激からチャンスが生まれるのだと実感します。
婚活も辛いことも多いですが、それでも新しいパーティーに行ったり、新しい人とデートすることはすごく前向きな行動だなと思います。
婚活パーティーに最近あまり行けていないですが、数週間で直近の忙しさが落ち着くと思うので、また行き始めたいと思っています。
ピンチはチャンス。
別れがあるから、新しい出会いがあると考えるようにしたいです。