ペアーズでマッチングし一番メッセージのやり取りをしている、エンタメ系犬男さん。
犬の話題を振って地雷を踏んだあの彼です。
犬の記事はこちらをご覧ください⇩
https://gutskon.net/2016/10/17/犬は嫌いです!と言ってもいいですか?-自ら地雷/
私がメッセージを送ると数時間も経たないうちにメッセージが返ってくる、ネット依存症・・・いえいえ今時男子なのです。
職業は経営者ということで、忙しいのかな、と思いきやメッセージの返信が早いのです。最初にマッチングした業者の悪夢が蘇ってきたのですが、今の所、エンタメ系犬男さんは業者ではなさそうですね。
これだけ返事が早いのは性格なのかなと思うようにしています。
そんな犬の話題で爆死仕掛けた彼から、また難題が降りかかってまいりました。
新しいメッセージが来たということで、ペアーズを開いた私の眼の前には、
「ラインやっていますか?」の文字が。
来たーーーーーーッ!!!
これって、やっていると返した時点で、ラインID交換しませんか?ってお誘いですよね。参ったな・・・。
私はSNSもラインも疎くてあまり積極的に使っていないのですが、世間ではラインは気軽に連絡できるものでメールよりも手軽という位置付けなのでしょうか?
私はできればメールがいいです。
だってラインはきちんとした相手にしか教えていなくて、ニックネームだとどちらさまですか?状態になるので、本名でやっているんですよ!もちろん電話番号から検索されないようにブロックまでしています。
本名でやっていて、顔写真も載せているライン。まだ知られたくない・・・。
まだ本名知られても構わないくらい仲良くなってないよね・・・と警戒心が強い私は困ってしまいました。
ラインID の交換は断ることは心の中で決定したものの、
どう言って断るべきか・・・それが問題だ。
と考えて1日放置。すみません・・・。
そろそろ返さないとな・・・と気持ちをブルーにしていたところで、
エンタメ系犬男さんからメッセージが。
「ラインについては気にしないでください!」
・・・涙。なんていい人なんだ。気遣いが素晴らしい人なんですね。
そこで私は勇気を出してメッセージを送りました。誤魔化すのも良くないよ!自分。本音を伝えよう!と思ったのです。
「メッセージ遅くなってゴメンなさい。ラインは仕事用に使っておりまして、ラインで連絡をということでしたら、ID交換はもう少し仲良くなってからでもいいですか?勘違いだったら申し訳ありません。宜しくお願い致します」
これで切られたら、それはそれでしょうがないよね。だってまだ本名知られる勇気ないしね。
と自分に言い聞かせたのでした。
些細なことだけど、次々と小さいハードルが出てくるのが婚活ですね。
そしてエンタメ系犬男さんとの仲はどうなっていくのか・・・。
ブログランキングへ登録しています。応援していただけると嬉しいです。⇩