PARTY☆PARTYの婚活パーティーに参加してきました。2回目の参加です。
今回は「高身長男性」パーティーです。
会場について相手男性のプロフィールを見ていたところ、40歳付近の方ばかりだったので胸をなでおろしていました。
よかった!私の方がまだ年下で!
前回の記事はこちらをご覧ください。
http://gutskon.net/2017/02/23/party☆partyへの参加-2回目%E3%80%80男性参加者の年収、スペッ/
ブースは女性と男性がカップルで座れるような仕様になっています。
開始前に同じブースの男性が現れて、話をしました。
すでに手元にお互いのプロフィールシートがあるので、面談をしようと思えばできるのです。
PARTY☆PARTYの場合には、この一緒のブースになった人と一番カップリング率が高くなると感じます。一番話をする時間が長いですからね。
話をしてみると、私の家から結構近い場所に住んでいることがわかります。
おとなしそうな方ですが、すごく性格良さそうな方でした。
そして顔は、正直言えば一般的にかっこいいとは言えない顔ですが、私の仲の良い友達に似ていて親近感が持てました。
この人選んで仲良くするのもいいかもなぁ・・・
あぁ、同じブースの人が良い人でよかった!
前回のPARTY☆PARTYの同じブースだった人も相当良い人だったし、PARTY☆PARTY
って性格良い人が来るのかな?
なんて考えていました。
パーティー開始
そんなこんなでパーティーが始まります。
スタッフさんがブースの横の廊下で声を張り上げ、パーティーが始まることを教えてくれました。
まずは1対1のトークタイムです。
先ほどの話の続きというわけではないですが、同じブースにいた方とまずは面談を始めました。
すでに少し打ち解けていたので、会話もスムーズです。
仕事も頑張っているようですし、周りにいる人も大事にしているような印象を受けます。
うんうん。仕事に意欲がある、仕事仲間を大事にする人は好きなんだよね。
と思いながら、会話を進めていきました。
PARTY☆PARTYではお互いに連絡先を渡すことができるのですが、同じブースの方からも連絡先をいただきました。
同じブースになったのも何かの縁ってことなのかな?
そんなことを考えながら、次から次へと変わる男性に挨拶をするのでした。
ブログランキングへ登録しています。応援していただけると嬉しいです。⇩