男性からのクリスマスプレゼント。
ピュア系貯金男子がプレゼントをくれるというので何をもらうか考えています。
と言ってもあまり欲しいものが浮かびません。
今欲しいものかぁ。。。あえて言うなら・・・最近寒いからヒートテックがもう1枚欲しいかなぁ・・・。
という程度。
本当に必要なものって洋服でもバッグでも、自分で買いますよね。そして私は物欲がない方なのです。アクセサリーは仕事の邪魔なので普段ほとんど付けません。
そこで、今までクリスマスプレゼントに何をもらったのか、そして何をもらって嬉しかったのか、周りの人に調査をしました。
①妹様の場合
妹様の去年のクリスマスのプレゼントは、CW−Xのタイツだったそうです。
私も持っていますが、スポーツをする人(特にランニングをする人)には必須アイテムです。
妹様は毎日筋トレをして、毎日ランニングをして「美は1日にしてならず」を実践している人なのです。口癖は「きれいな人は努力しているんだよ!」です。
恋人に何が欲しいか聞かれて、毎日使うCW−Xのタイツをプレゼントしてもらうところがとても堅実ですね。
今でも毎週使っているそうです。
②知り合いの場合
知り合いの一人にクリスマスプレゼントで貰って嬉しかったものを聞いたところ、やはり「その時に欲しいものをもらえるのが一番嬉しい。お財布とかバッグとか」という回答でした。
やっぱりクリスマスプレゼントは一緒に選んで買うのが定番なのでしょうか。
今後ずっと使うことを考えれば、本当に必要な物、欲しい物をプレゼントしてもらえるのが一番嬉しいですよね。
③大学時代のバイトの先輩
大学時代のバイトでお世話になった先輩は「なんでも良いけれども高ければ高いほど嬉しい」と言っていました。
プレゼントされた後にネットでその商品の値段を調べるそうです。
そして安いとがっかりするそうです。
女って怖いね・・・
私も女ですが、そう思った瞬間でした。
しかし、高ければ高い方が嬉しいというのは紛れもない本音だと思いますし、その気持ちもわかります。
お金で愛情を計るわけではないですが、
頑張って稼いだお金をたくさん使ってくれる=大事にされている
と思ってしまう部分はあります。
なので、借金してまで頑張って欲しいとはもちろん言いませんが、月収100万円の人からのプレゼントが100円のタワシだったらやっぱりちょっとがっかりするのです。タワシがどうしても欲しい場合には別ですけどね。
他にも様々な人に聞きましたが、せっかくピュア系貯金男子がプレゼントをしてくれるというので、毎日身につけられるものをもらいたいと思います。
ストールか手袋だと嬉しいなと思います。
そして「毎回デートの度に身につけてお礼を言う」。ユキコ道も実践する。
こんな感じで行こうかなぁと思っています。
「多くの人はお礼を言う回数が圧倒的に少ない。何度もお礼を言いましょう。」
というユキコ道の考え方が好きです。
明日はクリスマス。
恋人と過ごすのも家族と過ごすのも友達と過ごすのも、そして一人ゆっくりとおいしいお茶を飲みながら読書をして過ごしたりするのも良いですね。
去年の私のクリスマスは、昼間は仕事をして、夜は読書をして楽しく過ごしていました。
ブログランキングへ登録しています。応援していただけると嬉しいです。⇩