アエルラの婚活パーティーへ参加した時の服装を紹介したいと思います。
婚活パーティーってどんな服装で行ったらいいのか、不明ですよね。
さすがにスーツや部屋着で行くわけにもいかないし・・・。と真剣に悩むのです。
またアエルラの場合は、オタク向けのパーティーなので、セクシー路線だったりコンサバな格好も男性は引いてしまうんじゃないかと思ったのです。
「なんか威嚇してくる女性がいるな・・・」なんて思われるのも、恥ずかしいですしね。
そこで当日の格好は、
・ブラウス
・スカート
・キレイ目のスニーカー
で行きました。
ブラウスは二の腕が隠れるような無難なブラウスです。
上の写真の左の女性が着ているようなブラウスです。
そして膝丈スカートも無難です。
それに合わせて、キレイ目のスニーカーを履きました。
スニーカーと言っても、革製のスニーカーでローファーのようにも見えるタイプです。オックスフォードタイプのパンプスといえば良いのでしょうか?
こういう靴は歩きやすいし、どんな服にも合わせやすいので初対面の時はいいですよね。
身長が低いので7cmくらいのヒールも好きなのですが、どのくらい歩くかわからないのと、初めてのオタクパーティーに履いていくコンサバすぎるかなと、抵抗がありました。
他の女性参加者の格好も同じような感じです。セクシー系、ハイヒールはやめておいたほうがいいですね。
膝丈スカートにアンサンブルニットなど、オフィスカジュアルのような無難な格好の方が多かったです。
アエルラの場合は、フリータイムで全員並ばされるので、スカートのほうがいいと思います。
正直、⇧こんな格好でいけば1番人気になれる可能性もあると思います。ファッショナブルでおしゃれ!と感心してしまうレベルの女性は来ていなかったです。意外と皆さん普通の格好なんですよね。
男性の格好は、大学で言えば理工学部を歩いている男子学生のような格好か、またはゴルフに行くおじさんの格好かどちらかが多いですね。スラックスとポロシャツの組み合わせとかです。
スーツで来ていた人もいましたが、バリバリの営業職!って感じの方はいなくて、無難なスーツで来たんですね、って感じでした。パリッと感はなかったですね。
私はものぐさな性格で普段おしゃれとかあまりしないので、結婚相手としてみるのであれば、パリッとした男性よりも普段着っぽい男性の方がいいな、と感じました。
婚活していると、今までの恋人選びっていう男性の見方と結構見方が変わります。
そんな自分にもびっくりでした。
⇨アエルラ公式サイト
応援クリックしてね!⇩
にほんブログ村